岩倉種苗店のスタッフが、種屋のお仕事を紹介します。 このブログが、皆様との幅広い意見・情報交換の場になれば幸いです。
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
----
上手く送信できたですか?ひとつ教えてくれますか?枝豆が葉はりっぱなのですが豆があまりにも無いのです。何が考えられますか?
|
----
返事が遅れた大変もうしわけございません。
考えられる1つの理由として、チッ素が効き過ぎている事が考えられます。通常、肥料にはチッ素、リンサン、カリが含まれていて、チッ素は葉っぱに効果が出ます。 植物はチッ素から吸うため、チッ素過多になると、葉っぱやツルの威勢は良いけど、花が着かないって事があります。いわゆる「葉ボケツルボケ」の状態です。 ちなみに、リンは花や実、カリが根に効果があります。 肥培管理を見直すか、もし、畑の周りにお茶や葉物を栽培している畑がある場合は、元々の土壌が多くチッ素を含んでいるかもしれません。 スイマセン・・・・あくまでも憶測なので、違う理由もあるかもしれません・・・。 ・・・・静岡の店舗は狭いので、イベントの計画は今のところありません、あしからず・・・ 質問等ございましたら、また書き込みお願いいたします。 |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
天気予報
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

検索フォーム