知っていますか

本日は
ハロウィンってヤツなんです

小生は仕事ですが・・・
なんかここ数年流行ってますよね

各地域でも仮装イベントやっていますよね。
昨年の
ハロウィンの時、
バットマンが運転していて助手席に
ガイコツが乗っている自動車と隣同士になりました

楽しそうですよね、小生も時間とお金があれば変装してみたいです。出来れば
スターウォーズのキャラクターになりたいなぁ、
C3-POか性別が違うけど
ルミナーラ・アンドリューに変装したいな。

・・・女装は仮装ですか

素朴な疑問なのですが・・・・・
ハロウィンといえば
ジャックランタン(かぼちゃのろうそく立てるヤツ)ですね。

「
坊ちゃんかぼちゃ」の赤い品種を使えばオリジナルが作れます。ぜひ来年は種から
ジャックランタンの製作にチャレンジしてください

・・・さて、時期が時期なので弊社店舗「
タネのイワクラ」では球根が置いてあるのですが、

っでっデカ

それこそ「
坊ちゃんかぼちゃ」サイズの球根です。
この球根の正体は「
ユリ」です。「
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の華」で
美人の代名詞になっている「
ユリ」です

まぁ、球根のサイズがサイズなので値段も
ビックサイズなんですよ

しかし、
美人の代名詞の「
ユリ」ですが、小生、匂いが苦手なんでっすよ
美人は大好きなのに

結構きつい匂いですよね「
ユリ」の花って、花粉が服につくと落ちないし・・・・でも大輪の「
ユリ」の花は豪華で存在感があって
美人の代名詞になるのも分かりますよね。
吉永小百合もいくつになっても
美人ですし・・・関係無いケド・・・

ちなみにチューリップの球根です。

小っちゃく感じちゃいますね。
でわでわ・・・・ BYキュベレイ
スポンサーサイト